レジン練習③ 水面技法

レジンで作ってみたいデザインはたくさんありますが、今回は水面技法にチャレンジしてみました🤗🎶
ピアスなので15セット30個分作りました😊

星型の空枠にレジン液を隅々まで流し込みます→硬化🎵


星の砂にレジン液を絡めて空枠に3分の1敷き詰めます→硬化🎵
「宝石の雫」青色とレジン液を混ぜたものを流し込みます→硬化🎵


「宝石の雫」白色とレジン液を混ぜたものを薄く流し込みます🎵
そのあとレジン液をポタポタ垂らして波紋を作ります→硬化🎵


アップ⬇️

今回はピンバイスやピアスとして完成させる材料が足りないのでここまでで😅

《作ってみた感想》
①白色レジン液は色が薄めの方が波紋らしく見える
②波紋部分は大きい方が見栄えがいいかも⁈
③首が痛い…姿勢が悪くなりがち
④初めて作ったデザインだけど、まぁまぁ上手く作れた

です💦 



ついでに、今日のランチ🥗
春日井市の「Buche de poulet」限定20食のマザーズランチを頂きました😍
身体に優しい食材でとても美味しくて幸せな気分でした😊

お花が大好きな私のレジン♡アメリカンフラワー♡作成日記

レジン・アメリカンフラワーが上達するまでの経過日記です(❁′ᗨ‵❁) お花♡ハワイアンなもの♡旅行♡美味しいもの♡犬が大好きです💛 ハンドメイド作品、好きなものを中心にのんびり更新中♬

0コメント

  • 1000 / 1000